2025年2月9日日曜日

水泳訓練

 2月9日 高島プールにて水泳訓練を行いました。

参加した団員たちは、指導員の指導を仰ぎながら、それぞれ水泳練度を高めていました。

〇 朝 礼


〇 訓練の様子
  撮影許可が下りず、写真なし

〇 訓練総括
  本日も事故無く訓練を終了となりました。
 水泳練度は着実に向上しています。
 団員達はそれぞれが自己の課題と真摯に向き合い、前向きに取り組んでいます。
 少しずつ、新たな発見をしながら成長しています。
 引き続き、安全第一で訓練に邁進して参ります。




2025年1月26日日曜日

水泳訓練

  1月26日 高島プールにて水泳訓練を行いました。

今年最初の訓練となりました。

参加した団員たちは、指導員の指導を仰ぎながら、それぞれ水泳練度を高めていました。


〇朝礼の様子


〇 訓練の様子
  撮影許可が下りず、写真なし

〇 訓練総括
  本日も事故無く訓練を終了となりました。
 水泳練度は着実に向上しています。
 団員達はそれぞれが自己の課題と真摯に向き合い、前向きに取り組んでいます。
 今年も無事故で頑張っていきます。




2024年12月8日日曜日

基本動作、手旗及び結索訓練

12月8日、稲北コミュニティセンターにて基本動作、手旗訓練及び結索訓練を実施しました。

本年最後の訓練は、屋内での訓練となりましたが、日頃なかなか出来ない訓練を中心に実施し、練度の向上を図りました。

〇朝 礼

点 呼
約束の発声
準備体操

〇 訓練の様子
 ・基本動作訓練
右へならい(まだまだです。)
 ・手旗訓練
正しい形を反復して習得

 ・結索訓練


〇訓練総括
 本年最後の訓練となりました。事故無く終える事ができ、ほっとしております。
また、今年は団員にとって実りのある年となりました。引き続き、それぞれの更なる成長の手助けとなるよう指導者一同、安全第一で邁進して参ります。
 また、日頃よりお支え頂いている後援会の方々、保護者の方々のお力添えを頂いている事にも、改めまして、感謝申し上げます。
 ここ数年コロナ等の影響により、年末実施していた恒例の「もちつき」は、今年も実施できませんでしたが、団からささやかながら、「みなともち」さんのもちをサプライズプレゼントをさせて頂きました。みんな喜んでくれたかな?






2024年12月1日日曜日

水泳訓練

 12月1日 高島プールにて水泳訓練を行いました。

本年最後の水泳訓練となりました。

参加した団員たちは、指導員の指導を仰ぎながら、それぞれ水泳練度を高めていました。

〇 朝 礼

教官に敬礼

〇 訓練の様子
  撮影許可が下りず、写真なし

〇 訓練総括
  本日も事故無く訓練を終了となりました。
 水泳練度は着実に向上しています。
 団員達はそれぞれが自己の課題に真摯に、前向きに取り組んでいます。


2024年10月20日日曜日

救援艇の上架(冬ごもり)

 10月20日、色内艇庫にて、ブルーシー(救援艇)を上架して、冬ごもり準備をしました。

 今年も天候に恵まれ、絶好の整備日和となりました。

今シーズンも安全な訓練管理の為に活躍してくれた救援艇の「ブルーシー」に感謝の念を込めて、きれいに整備をし、冬ごもりの準備をしました。

〇 朝 礼

準備体操
〇 上架作業

〇 整備の様子
高圧洗車機による洗艇

団員も手作業で洗艇


きれいになった救援艇の前での一枚

〇 訓練総括

  本年度も役員・後援会の方、保護者の方々の大きなお力添えを頂き、無事に上架、整備することが出来ました。本当にありがとうございました。引き続き、シーズンオフにおける訓練として、水泳を中心とした訓練を計画して参ります。

2024年10月6日日曜日

本年度最後のカヌー訓練

10月6日、 勝内エリアにてカヌー訓練を実施しました。

海での訓練は、本年度最後の訓練となりました。午後からはカヌーとライフジャケットを整備して格納しました。

〇朝 礼

〇訓練準備
準備体操
〇カヌー訓練

〇カヌー等の整備
カヌーの中までしっかり整備

〇 訓練総括
  本日も事故無く訓練を終了することが出来ました。
 今年最後の海での訓練となりましたが、団員それぞれの大きな成長を確認するとともに、来年への課題についても把握することが出来ました。
 カヌー等の整備では、一年間の感謝の念を込め、団員及び指導者のほか、保護者の方のお力もお借りして実施をしました。

2024年9月23日月曜日

手旗、ロープワーク及び生存自活訓練(魚釣り)

 9月23日、手旗訓練、ロープワーク訓練及び生存自活訓練(釣り)を実施しました。

本日は波が高く、海に出ることが出来ませんでした。よって、訓練課目を変更し、

手旗訓練をメインとした訓練を実施しました。

〇 朝 礼

約束の発声
準備体操
〇手旗訓練

〇生存自活訓練(釣り)

〇訓練総括
 本日はあいにくの高波でありましたが、事故なく安全に訓練を終了することが

 出来ました。久々の手旗やロープワークも思い出しながらではありましたが、団員それぞれ

 がコツを掴み、更なる成長を感じることができました。






2024年9月8日日曜日

落合ダム(余市)にてカヌー訓練を実施しました。

本日は落合ダム(余市)において、カヌー訓練を実施しました。

天候にも恵まれ、訓練日和となりました。

〇朝礼の様子

整列


〇訓練の様子

〇訓練総括
 本日の訓練は、北海道の壮大な自然の中で訓練する喜びをたくさん感じる事ができました。また、団員達ものびのびと訓練しており、少したくましくなった様な気がします。
引き続き、安全第一に訓練を進めて参ります。