2024年9月23日月曜日

手旗、ロープワーク及び生存自活訓練(魚釣り)

 9月23日、手旗訓練、ロープワーク訓練及び生存自活訓練(釣り)を実施しました。

本日は波が高く、海に出ることが出来ませんでした。よって、訓練課目を変更し、

手旗訓練をメインとした訓練を実施しました。

〇 朝 礼

約束の発声
準備体操
〇手旗訓練

〇生存自活訓練(釣り)

〇訓練総括
 本日はあいにくの高波でありましたが、事故なく安全に訓練を終了することが

 出来ました。久々の手旗やロープワークも思い出しながらではありましたが、団員それぞれ

 がコツを掴み、更なる成長を感じることができました。






2024年9月8日日曜日

落合ダム(余市)にてカヌー訓練を実施しました。

本日は落合ダム(余市)において、カヌー訓練を実施しました。

天候にも恵まれ、訓練日和となりました。

〇朝礼の様子

整列


〇訓練の様子

〇訓練総括
 本日の訓練は、北海道の壮大な自然の中で訓練する喜びをたくさん感じる事ができました。また、団員達ものびのびと訓練しており、少したくましくなった様な気がします。
引き続き、安全第一に訓練を進めて参ります。

 

2024年9月1日日曜日

白鳥湖大運動会(苫小牧)に参加してきました。

 9月1日、白鳥湖大運動会に参加してきました。

普段の海洋少年団の活動では体験できないカヌーを使った様々なレクを通じ、団員達は笑顔で楽しんでいました。

〇当日の様子

沈競技
ポートボール


〇焼肉の様子

〇総 括
 北海道の爽やかな青空の下、訓練を少し離れ、本当に楽しいレクとなりました。
今日はOGの方も参加し、遊びの中にもカヌーの難しさ、奥深さも感じる事が出来たと思います。引き続き、安全第一に訓練を進めて参ります。