2024年10月20日日曜日

救援艇の上架(冬ごもり)

 10月20日、色内艇庫にて、ブルーシー(救援艇)を上架して、冬ごもり準備をしました。

 今年も天候に恵まれ、絶好の整備日和となりました。

今シーズンも安全な訓練管理の為に活躍してくれた救援艇の「ブルーシー」に感謝の念を込めて、きれいに整備をし、冬ごもりの準備をしました。

〇 朝 礼

準備体操
〇 上架作業

〇 整備の様子
高圧洗車機による洗艇

団員も手作業で洗艇


きれいになった救援艇の前での一枚

〇 訓練総括

  本年度も役員・後援会の方、保護者の方々の大きなお力添えを頂き、無事に上架、整備することが出来ました。本当にありがとうございました。引き続き、シーズンオフにおける訓練として、水泳を中心とした訓練を計画して参ります。

2024年10月6日日曜日

本年度最後のカヌー訓練

10月6日、 勝内エリアにてカヌー訓練を実施しました。

海での訓練は、本年度最後の訓練となりました。午後からはカヌーとライフジャケットを整備して格納しました。

〇朝 礼

〇訓練準備
準備体操
〇カヌー訓練

〇カヌー等の整備
カヌーの中までしっかり整備

〇 訓練総括
  本日も事故無く訓練を終了することが出来ました。
 今年最後の海での訓練となりましたが、団員それぞれの大きな成長を確認するとともに、来年への課題についても把握することが出来ました。
 カヌー等の整備では、一年間の感謝の念を込め、団員及び指導者のほか、保護者の方のお力もお借りして実施をしました。